平成19年4月に設立
当協会は『おおいずみで、ブラジル気分に』をモットーに、ブラジルの食や文化を中心にイベントを開催するとともに、近隣市町村から都内までの大型商業施設で行われる観光イベントにも町と協力してPRに努めている。
また、町や商工会が開催する大泉まつりや産業フェスティバルなどのイベントにも積極的に参加し、当協会の活動のPRや物品販売を通し、町観光施策の一翼を担っている。
国や県との関係では観光庁や県の補助金制度を利用し、観光客誘致の拡大を図るとともに県観光物産国際協会とも連結して事業を実施している
近年本町では多国籍化が進んでいることにより、町内を歩いていると様々な国の人々が行き交い、お店が点在し、催しを行っている。
当協会はこの希少である多文化という資源に着目し、観光開発を行っている。
平成30年度からはブラジル文化に限らず様々な国の人、食、文化を紹介していくなど観光資源を広げて町観光PRを行う。
大泉町観光協会 事務局
営業時間:平日8:30~17:30
休日:土・日・祝日
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|